空間メッシュ不要な3次元動磁界の周波数応答解析ソフトウェア
(動磁界シミュレータ)
トーラス上の電流分布(空間メッシュ不要)の解析例
3次元用モジュール
エッジエレメント法による有限要素法と解析手法との併用により、導体のみを解析領域とすることができ、真空中のメッシュは不要です
ICCG 法の使用により画期的な高速化が達成されており、パソコンによる解析が可能です。
基本的な解析手法は有限要素法なので、解が安定し、初心者でも安心して使えます。
大規模モデルの計算にも対応しています。
熱伝導解析、応力解析、および流体解析との連成計算が容易です。
有限要素法と解析的な手法を併用した3次元磁場/磁界解析ソフト(動磁場/動磁界シミュレータ)で、周波数応答解析を行います。
磁性体が無く、導体のみが存在する場合の解析を行います。
真空中のメッシュがいりません。
導体表面の境界条件は自動作成されるため、境界条件の設定は必要ありません。
強制電流は、各入力面および出力面毎に電流値として設定します。したがって、入出力面における電流分布は指定しなくても自動的に決まります。
複コイルの自己インダクタンスの計算ができます。
複雑な形状の導体を流れる電流分布およびインダクタンスの計算が必要となる分野。
回路素子の設計、非破壊検査(渦流探傷)など。
※各商標または商品名はそれぞれの所有権保持者の商標または登録商標です。