1. Home>
  2. マルチフィジックス>
  3. 誘導加熱解析

誘導加熱解析ソフトウェア F-MAG-IH

誘導加熱は「ファラデーの電磁誘導の法則」の応用です。

交流電流を印加したコイルには交番磁界が生じます。
交番磁界中の導体には[うず電流 ]が発生し、発熱します。
この発熱は[ ジュール熱 ]と呼ばれます。
これを応用したものが誘導加熱です。高周波誘導加熱あるいは電磁誘導加熱とも呼ばれています。

誘導加熱解析では、磁界解析で発熱密度、熱伝導解析で温度分布を求めることができます。

誘導加熱の原理はこちらへ

誘導加熱連成解析ソフトウェア F-MAG-IH
誘導加熱解析ソフトウェア[ F-MAG-IH

誘導加熱連成解析ソフトウェア[ F-MAG-IH ]

誘導加熱解析では、最初に、被加熱物の発熱密度分布を計算します。
[ 比透磁率 ] と [ 電気伝導率 ] を定義し、さらに周波数を設定します。

次に熱伝導解析を行い、時間とともに変化する温度分布を求めます。

誘導発熱連成解析ソフトウェア

この高周波誘電加熱連成解析では、装置部材の形状寸法を自在に設定し、生じる現象を可視化できます。
したがって、実験試作では計測できなかった箇所の温度分布も把握できます。

お試し解析サービス

受託解析サービス

資料請求

解析事例

誘導加熱炉の連成解析

誘導加熱炉の連成解析
加熱装置の誘導加熱連成解析

誘導加熱装置の発熱解析
電縫鋼管の誘導加熱連成解析

電縫鋼管の誘導加熱解析
鉄板の誘導加熱連成解析

鉄板の誘導加熱解析(渦電流解析)
歯車の誘導加熱連成解析(強連成)

磁界・熱伝導強連成解析(金属歯車)

動作環境につきましては こちらへ

※各商標または商品名はそれぞれの所有権保持者の商標または登録商標です。